最新情報
平成25年度情報
     6月
  平成26年6月23日(月) 今朝、1年生が4泊5日の自然教室へ出発しました。天候にも恵まれ、元気
                 よくバスに乗り込んでいきました。これからできる限り、現地での様子をHP上で
                 お知らせしたいと思います。
    

    

    

    

  
  平成26年6月22日(日) 19日(木)に安城市内の数学の先生が本校に集まって、数学の授業研究を
                 実施しました。
                  3年1組の子どもたちが意欲的に学習に取り組む姿を多くの先生方に見ていた
                 だけたことがよかったです。
    

    

     

    

    

    

  平成26年6月19日(木) 今、朝には1年生が来週に控えた自然教室のキャンプファイヤーで披露する
                 火の舞の練習と、来月に行われる支所予選選手激励会に向けた応援団の練習
                 が行われています。どちらも生徒の一生懸命な姿が見られ、子どもたちの活気が
                 あふれています。朝から元気をもらっています。
 〇1年生 自然教室の火の舞練習
    

  

 〇支所予選選手激励会の応援団練習
    

    

    

  平成26年6月17日(火) 第1回明祥中学校区青少年健全育成・協議会が本校で開かれました。地域
                 のさまざまな立場の方に学校の様子等をお知らせしたり、多くの方から子ども
                 たちの様子について情報をいただいたりする会です。
                  本校生徒のよい点とともに、自転車の乗り方や部活動のやり方についてなど
                 の課題についても貴重なご意見をいただきました。今後に活かしていきたいと
                 思います。ご出席いただいた皆さんに感謝申し上げます。
   〇会議の様子
    

  

  
  平成26年6月16日(月) 生徒朝会が行われました。美化委員長と環境委員長から、活動した各団に
                 クリーン活動での清掃ぶりについて各賞が贈られ、その後、保健委員長がこ
                 れから行う清潔検査について説明しました。
                  本来ならこれで終わりなのですが、この日は1・2年生だけが残り、来月行わ
                 れる支所予選選手激励会の応援練習をしました。3年生が「これならがんばれ
                 る!」と感じる応援に全員でしていってもらえればと思いました。
        生徒会長 朝のあいさつ                 「我ら明中生」の唱和
    

                       ク リ ー ン 活 動 の 表 彰
    

    

       美化委員長・環境委員長の話                保健委員長の話
    

       激励会の応援をリードする二人の応援団員(この二人の思いに応えたいね)
    

                    指導を受ける1・2年生の様子
  
  
  平成26年6月14日(土) 明和小学校で親子ふれあい学級が行われ、本校生徒がボランティアとして
                 たくさん参加しました。その様子をお知らせします。地域の小学校行事にこの
                 ように参加して関わりをもつ生徒たちを素敵だと思うと同時に、このいう機会
                 を設定していただいていることをありがたいと思います。
    

    

    

    

  

  平成26年6月13日(金) 第1回ふれあい会議が開かれました。地域の保護司さんや主任児童委員
                 さん、保護者の方にも参加をいただき、子どもたちの話し合いに加わってい
                 ただきました。なかなか子どもたちだけでは話し合いを深めることは難しかっ
                 たのですが、保護者の方がご自身の子どもの頃の話や上のお子さんの時の
                 体験談などを話していただき、改めて「友達とは」について考えることができ
                 ました。
 〇開会と各グループでの話し合いの様子
    

    

    

 〇各グループでの話し合い内容の発表
    

 〇地域の方からのお話
    

  
  平成26年6月12日(木) 期末テスト1日目が終了しました。テスト終了後、帰りのSTの時間を使って
                 全校生徒に「快適な学びの環境づくりアンケート」を実施しました。「何かいや
                 なことをされていないか」「自分以外で、いやなことをされている人を見たこと
                 がないか」などを一人一人に書いてもらい、いじめの兆候や生徒の様子を
                 より詳しくつかむことが目的です。
                  学校でも、できる限り生徒の様子を注意深く観察していきますが、もしご家庭
                 でお子様の様子に心配なことがありましたら、すぐにお知らせください。少しでも
                 早く対応して、いじめ等を小さな芽のうちに摘み取っていきたいと考えておりま
                 すので、よろしくお願いします。
    

    

    
  平成26年6月11日(水) 先週の金曜日からPTA交通・挨拶運動が展開されていました。朝早くから
                 PTA役員の方や教職員が拠点に立って、生徒の登校を見守りました。今、
                 市内では交通事故が多発しています。幸い大きな事故は起きていませんが、
                 いつ大きな事故が起きてもおかしくない状況です。自分から事故を呼び込む
                 ことがないように、学校と家庭が協力して子どもたちに話をしていけなければ
                 と思います。
    

    

    
  平成26年6月9日(月) 美化の日として、校内の草取りを全校で行いました。部活動単位で活動をし、
                部の団結が高まりました。
    

    

    

    

    

    

  
  平成26年6月5日(木) 授業参観・部活動懇談会がありました。今日のこの時間で、学校と家庭の
                距離がさらに縮まって、お互いの連携や理解がこれまで以上に深まるといいな
                と思います。何かご心配ごとがあれば、どんなことでもご連絡ください。
 ◎授業参観
    

    

    

 ◎部活動懇談会
    

    

    

    

    

    
  
  平成26年6月3日(火) 昨日、最近本校でもいろいろと問題になっている携帯・スマートフォン関係の
                トラブルを減らすため、講師を招いて「サイバー犯罪防止教室」を開きました。
                これからも高度な情報社会で生きていく子どもたちです。ネットモラルへの
                理解を深められたらと思います。
                 保護者の方にも参加いただきました。今後とも家庭・学校が協力して、
                この課題に対処していきたいと思います。
          講師の勝野祐子さん(一般社団法人「安心安全インターネット塾」代表理事)
    

    

              いろいろと子どもたちの状況を把握しながらのお話
      
  
              こんなトラブルがありますよ。トラブルの実例です。
    

                そうならないためにはどうしたらよいのか。
    

                         真剣に聞く生徒たち
    
  
            保護者の方も参加いただき、一緒に研修を受けました。
      

  
  平成26年6月2日(月) 今日の全校朝会では表彰や今日から始まった教育実習の先生の紹介
                をしました。4人の実習生が担当する部活動名を話すと子どもたちの間に
                小さなざわめきが起こりました。若く親しみやすい先生への期待が感じられ
                ました。
       生徒会長のあいさつ                  生徒の様子
    

                 教育実習を行う4名の先生たち
    

    

  ◎表彰         第58回中日少年軟式野球安城支所大会 準優勝     
    

  ◎個人表彰